
成功・成果を得るためには、行動しなければなりません。
しかし、行動する前に、しなければならないことがあるのです。
それは、考え方や心構えを変えることです。
なかなか結果が出ない人は、まず相手や環境を変えようとします。
一方で結果を出す人は、まず、自分の考え方・心構えを変えることを考えます。
考え方・心構えを変えるためには、明確な夢や目標を描くことです。
夢・目標を描くことで、夢の実現に必要な情報や考え方へのアンテナが立ち、必要なものが手に入ります。
夢を持ち、描くことで、自分が価値ある人間だと自信を持ち、自分に期待ができるようになるのです。しかし、結果を出せない人は、初めから自分を諦めてしまっています。
中小企業の人材に関する課題はつきません。
私たちドリームワークスは、中小企業のパートナーとして
「自らが」考え 自ら行動する社員」を育む「社風」づくりに全力で取り組みます。
社長が変われば 会社が変わる
会社が変われば 社員が変わる
社員が変われば 家庭が変わる
家庭が変われば 子供が変わる
子どもが変われば 社会が変わる
- 会社名
- 株式会社ドリームワークス
- 代表者
- 代表取締役 山内 喜代美
- 所在地
- 〒910-0347 坂井市丸岡町熊堂3−7−1−19-2階
- 電話番号
- 0776-89-1862
- FAX番号
- 0776-89-1863
- メールアドレス
- info@dreamworks.seminar.co.jp
- URL
- http://dreamworks-seminar.co.jp
- 設立
- 2010年9月17日
- 事業内容
-
●企業人材育成研修と個別コンサルティング
●セミナー・講座の企画およびプロデュース
●各種コンサルティング事業
- アクセスマップ
-
▲詳しい地図をみる
山内喜代美(やまうち きよみ)|企業研修アドバイザー・人材育成コンサルタント
福井県立高志高校、産能短期大学通信学部卒業。
20歳で日本生命に入社。企業専門の営業部に配属。5年後25歳でトップの営業成績を上げる。
その後、社員育成トレーナーに昇格。26歳にて女性部下6人の育成トレーナーとなり、1年後、約5,000人の新人教育トレーナーのトップ1%が選ばれるグランプリ基準を獲得。
出産を機に退職し、人材育成を手がけるサクセスパワー福井(有)に入社。4年後、37歳で2代目代表取締役に就任。
その2年後、新たに企業研修会社(株)ドリームワークスを立ち上げる。
企業研修は、社内風土改革を軸とし、自立型人材へと育成するための「習慣作り」に取り組んでいる。幹部研修ほか、経営理念の構築、リーダー養成、目標設定などを実施し、1年間で196講座、のべ2,342人が受講している。
クライアント企業は、業種・業界を問わず幅広く、研修実績は200社を超える。
ほか、ブランディング、コミュニケーション、講師養成、プレゼンテーションのコンサルティングを手掛ける。
県内の女性向け情報誌にて毎月コラムを執筆して5年。「幸せキャリア術」「子供が育つ魔法の習慣」「中堅はツライよ!働きウーマン応援塾」など、幅広い年代の女性から絶大な支持を得ている。
2014年より、福井初の働く女性応援動画配信サイト「alica~アリカ~」を運営。ナビゲーターとして、女性リーダーの育成と活躍するための環境づくりを手がける。
青年会議所や行政、団体、高校、企業などで数多くの講演実績をもち、NHK福井、FBC福井放送、福井テレビ、福井新聞、ビジネス誌など、マスコミ掲載実績も多数。福井で最も注目される女性リーダーとして、福井青年会議所が主催する福井で活躍する人物に与えられる「福井人の力大賞」を受賞。
家庭では、高3と小6の男の子の母。
開催日付 | 区分 | お客様名 | 内容 |
---|---|---|---|
2019.01.22 | 研修 | 社会福祉法人 あわら市社会福祉協議会 様 | 「ハラスメントの防止と対策」 |
2018.11.30 | 研修 | 福井県女性校長・教頭会学校運営研究会 様 | 「これからのリーダーに求められること~自ら考え自ら動く人材を育てるために~」 |
2018.11.06 | 研修 | JA福井市 様 | 「仕事もプライベートも充実 信頼される人の感情マネジメント」 |
2018.11.02 | 研修 | 福井市役所 総務部 職員課安全衛生室 様 | 「いきいきと働くためのセルフケアとラインケア」 |
2018.10.31 | 講演 | パナソニックライティングシステムズ株式会社 様 | 「男性脳と女性脳の違い~職場活性化のポイント~」 |
2018.08.30 | 研修 | 福井県老人福祉施設協議会 様 | 生活相談員技術向上研修 |
2018.08.28 | 研修 | 福井市役所 総務部 職員課安全衛生室 様 | 「ハラスメントのない職場づくり~職員それぞれが能力を発揮するために~」 |
2018.08.01 | 講演 | 福井県人材確保支援センター(ふくいジョブステーション) 様 | ダイバーシティ経営セミナー~女性・障害者が活躍できる職場づくりを目指して~ |
2018.06.28 | 講演 | ふくい女性活躍支援センター 様 | 女性のための再就職セミナー「明るく楽しく前向きに!必要とされ大切にされる人になる」 |
2018.06.11 | 講演 | 福井商工会議所 様 | 総務部長・担当者交流会「まずは知る事から始めよう!~若手社員を活かす3つのポイント~」 |
2018.06.01 | 講演 | 自治労福井市職員労働組合 様 | 仕事もプライベートも充実「なぜかうまくいく人のHAPPY思考回路」 |
2018.04.27 | 研修 | 福井市役所 総務部 職員課安全衛生室 様 | 「管理職に求められる職場のラインケア」 |
2018.04.27 | 講演 | 福井県老人福祉施設協議会 様 | 「若手の採用と育成・若者が働きたくなる会社とは」 |
2018.04.03 | 研修 | ふくい福祉事業団 様 | 新入職員接遇研修 |
2018.03.31 | 講演 | 公益財団法人 福井県予防医学協会 様 | 「ワンランク上の接遇マナーとコミュニケーション」 |
2018.03.28 | 研修 | 福井県健康管理協会 様 | 職員研修 |
2018.03.15 | 講演 | 武生商工会議所 様 | 「地方の働き方改革 『若者が働きたくなる会社とは』」 |
2018.03.06 | 研修 | 坂井市役所 様 | 接遇研修 |
2017.12.14 | 講演 | 福井女性財団 様 | 出張出前講座 北陸電力株式会社様「男性脳・女性脳の違い」 |
2017.12.12 | 研修 | 公益財団法人若狭湾エネルギー研究センター 様 | ハラスメント対策研修 |
2017.11.22 | 研修 | 福井市男女共同参画・子ども家庭セセンター 様 | 「新時代のモチベーションUPセミナー」全3講 |
2017.03.06 | 研修 | 坂井市役所 様 | 新人職員接遇研修 |
2017.02.07 | 研修 | 福井市役所 総務部 職員課安全衛生室 様 | 「ハラスメント研修~働きやすい職場づくり~」 |
2017.02.02 | 講演 | 全国社会福祉事業団協議会 東海・北陸ブロック 様 | 「若手社員の戦力化」 |
2017.01.19 | 講演 | (公)ふくい農林水産支援センター ふくふく会あわら農業女史 様 | 仕事もプライベートも充実 「ときめきステップアップ研修会」 |
2016.12.15 | 研修 | 公益財団法人若狭湾エネルギー研究センター 様 | ハラスメント対策研修 |
2016.11.16 | 研修 | 株式会社アイル 様 | 若者就活応援セミナー 自信を付けて就活を乗り切る 就活予備校「就活必須マナー」 |
2016.10.25 | 研修 | 福井市役所 総務部 職員課安全衛生室 様 | 「いきいきと働き続けるために~セルフケアとラインケア~」 |
2016.08.23 | 研修 | 福井市役所 総務部 職員課安全衛生室 様 | 「ハラスメントのない職場にするために」 |
2016.08.19 | 講演 | 福井市男女共同参画 様 出前講座 ㈱福井銀行 様 | 「福井の女性起業家からみる選択と決断 そしてこれから」 |
2016.07.21 | 研修 | ふくい福祉事業団 様 | 接遇研修 |
2016.07.16 | 講演 | 越前市花筐公民館 様 | キラキラと輝き続けるあなたへ ONもOFFも充実 「自分らしく生きるためのワークライフバランス」 |
2016.07.07 | 講演 | 福井県民生活協同組合 様 | 「コミュニケーションの達人になろう~聴き出す力と表現力」 |
2016.06.24 | 研修 | 福井県社会福祉協議会 様 | コミュニケーション能力向上研修 |
2016.06.07 | 講演 | 株式会社アイル 様 | ワンランク上の接遇マナーを身に付ける「顧客満足度アップ」 |
2016.02.16 | 講演 | 株式会社アイル 様 | 子育てママ再就職支援「今の私をみつめよう」 |
2016.02.03 | 講演 | あわら市 男女共同参画推進室 様 | 「仕事もプライベートもあきらめない!なぜかうまくいく人のバランス力」 |
2015.12.09 | 講演 | 福井市男女参画・市民協働推進室 様 | ~自分らしさをデザインする~今日からはじめる『輝くオトナの生き方』 |
2015.12.04 | 研修 | 公益財団法人若狭湾エネルギー研究センター 様 | ハラスメント対策講座 |
2015.10.31 | 講演 | 福井市男女参画・市民協働推進室 様 | 『輝きながら 働くあなたへ』~結婚×出産×仕事、今から考えるターニングポイントでの決断~ |
2015.10.15 | 講演 | 福井銀行 様 | 『自ら動き出す社員を育てる!リーダーとしてのコミュニケーション「褒め方・叱り方」』 |
2015.10.07 | 講演 | 株式会社アイル様 | 社内・社外でミカタを見付けよう |
2015.10.06 | 講演 | NTT西日本北陸事業本部 「リクエル」 様 | 仕事もプライベートもあきらめない~HAPPY思考回路の作り方~ |
2015.10.05 | 講演 | 株式会社アイル様 | 自分らしく働こう!障害者のための就活支援セミナー |
2015.09.03 | 講演 | 福井北商工会 様 | 結果を出すための現状分析と経営計画 |
2015.06.12 | 講演 | 福井市男女参画・市民協働推進室 様 | ~自分らしさをデザインする~ 今日からはじめる『輝くオトナの生き方』 |
2015.01.24 | 講演 | 奥越ケアマネジャー連絡協議会 様 | 毎日が充実している人のやる気アップ術! |
2014.12.08 | 講演 | 福井県年金者連盟勝山支部 様 | 心も体も健康に リフレッシュ法 |
2014.12.04 | 研修 | 社会福祉法人 ふくい福祉事業団 様 | メンタルマネジメント研修 |
2014.12.02 | 研修 | 福井トヨペット株式会社 様 | 相手の心をつかむコミュニケーションセールス |
2014.11.21 | 講演 | 越前市王子保小学校PTA 様 | ~ONもOFFも充実~自分らしく生きるための「ワークライフ・スタイル」 |
2014.10.29 | 研修 | 自社主催 | ~女性の活用が今後の会社の明暗を分ける~女性を理解し力を引き出す『女性社員戦力化セミナー』 |
2012.09.26 | 講演 | 坂井市商工会 青年部 様 | 自分の強み・才能を発見し、ブランディングする方法 |
2014.09.13 | 講演 | 福井市PTA連合会 Bブロック 様 | 親から始めるコミュニケーション ~どならないですむための3つのポイント~ |
2014.08.29 | 研修 | 光道園 様 | 女性幹部研修 |
2013.03.09 | 講演 | 鯖江市 女性活力・人権推進室 様 | ~ONもOFFも充実~自分らしく生きる為の「ワークライフ・スタイル」 |
2012.11.08 | 講演 | 福井市男女共同参画 様 | 『輝く女性になる為に』 |
2012.10.27 | 講演 | 社会福祉法人 福授園 様 | 「結果を出す人」と「結果を出せない人」の違いは何か |
2012.06.15 | 講演 | 田中建設株式会社 様 | 安全管理は心の管理 |
2014.09.27 | 講演 | 福井県/特定非営利活動法人 アントレセンター 様 | 女性起業家としてのキャリアデザイン |
2013.01.24 | 講演 | NPO法人男女平等推進協会えちぜん 様 | キャリア・アップ講座 |
2013.11.12 | 講演 | 高浜町商工会青年部 様 | 婚活事前対策セミナー |
2013.12.13 | 研修 | 北日本建設株式会社 様 | 年間行動計画講座 |
2014.02.13 | 講演 | 福井県身体障害者(児)援護施設連絡協議会 様 | やりがい溢れる職場にするための3つのヒント |
2014.02.21 | 研修 | 青年講座 自治会 様 | 手帳活用講座 |
2014.04.24 | 研修 | 文殊苑 様 | 接遇マナー研修 |
2014.07.24 | 研修 | 公益財団法人若狭湾エネルギー研究センター様 | セクシャルハラスメント研修 |
2014.08.05 | 研修 | 社会福祉法人 藤島会 | 接遇研修 |
2014.08.30 | 研修 | 田中建設株式会社 様 | メンタルマネジメント研修 |
2014.07.03 | 講演 | 福井県老人福祉協議会様 | いつまでも若々しく 心も体も健康に ~ストレス解消法~ |
2014.10.11 | 講演 | 社会福祉法人 勝山福祉会 さくら荘家族会 | 心も体も健康に リフレッシュ法 |
2012.07.22 | 研修 | 田中ダンボール工業㈱ 様 | スキルアップ研修(全5講) |
2012.03.12 | 研修 | 福井資源化工(株) 様 | スキルアップ研修(全4講) |
2012.02.10 | 講演 | 福井市男女共同参画 様 | 「相手の心を動かすコミュニケーション術」 |
2012.12.26 | 研修 | シャルドネ福井 様 | 年間行動計画講座 |
2012.07.31 | 研修 | 塩田食品(株) 様 | スキルアップ研修(全4講) |
2012.03.16 | 講演 | 福井県社会福祉協議会 様 | 「組織が変わる・伸びるための人材育成とは」 |
2012.03.23 | 講演 | 旭陽会 様 | 『なぜ氷川きよしが売れ続けるのか~結果を出す人の共通点~ 』 |
2012.05.23 | 講演 | 繊維協会 様 | 『なぜ氷川きよしが売れ続けるのか~結果を出す人の共通点~ 』 |
2012.02.13 | 講演 | 薬剤師会 様 | 「相手の心を動かす」コミュニケーション営業術 |